導入事例/お客様の声:AQMC
(分析品質微生物学コンサルティング)

AQMC

あらゆるマトリックスに適応する 3種類の希釈速度。

AQMC テクニカルマネージャー、Magalie PLA
モンペリエ、フランス

AQMC 研究所は、公衆衛生部門と直接連携しています。食品、化粧品、ヘルスケア分野における分析業務は、消費者の健康と安全に直接影響を与えます。AQMC ラボは、食品微生物学、ファインケミカルと化粧品に応用される微生物学、環境と水質に関する COFRAC 認定 No.1-1366 を受けています

所在地: モンペリエ、フランス
使用機器: DiluFlow Elite - easySpiral

AQMC テクニカルマネージャー、Magalie PLA 氏インタビュー :
なぜ自動希釈装置が必要だったのですか?

「私たちの研究所の活動が活発になったため、新しい作業ラインを作る必要があり、2台目の自動希釈装置を導入する必要がありました。」

DiluFlow Elite はあなたの仕事のやり方をどのように変えましたか?

「Interscienceと競合他社の自動希釈装置を何度か試しましたが、DiluFlow Elite は明らかに際立っていました。最も気に入っている機能は GeckoGrip (ゲッコーグリップ) で、バッグの取り付けが非常にうまく、洗浄も簡単です。

また、BagOpen の形状も非常に快適で、バッグホールドが非常に良く、バッグが外れても掃除に時間を取られることがありません。

私たちは 3段階の希釈速度で作業しています。Accurate (正確) モードは、粉体やスプレーを使用する際に非常に実用的で、製品が舞い上がって分注ノズルを汚すのを防いでくれます。サルモネラ菌分析のために一連の予備計量があるときはFast (高速) モードを使用し、その他の分析には標準モードを使用しています。

また、ポンプを 2台並列に設置することで、異なる培養培地を使用できるのもありがたいですね」。

インターサイエンスを選ぶ理由

「私達は、すでにインターサイエンスのeasySpiralを持っています。私たちが自動希釈装置を選択する上で本当に重要だったのは、私たちが遭遇した質問や問題に迅速に対応してくれるアフターサービスでした。48時間以内に担当者が現地に出向いて支援してくれました。

インターサイエンスの微生物学サービスは、私たちのマトリックスの問題を解決するための試験も実施しており、サンプルの範囲を通過し、消毒プロトコルを確立できるよう支援しています。アフターサービスは本当に私たちのニーズに耳を傾けてくれます。このようなサービスは他のサプライヤーにはありません。」

分析プロトコル

サンプルの種類:あらゆる種類の食品マトリックス(パウダー、ドライ製品、甘味製品、肉、調理済み食品)
1日の分析数:150
希釈モード:自動モード
希釈倍率 1/10
バクテリア: 好気性中温菌叢、ブドウ球菌、腸内細菌科細菌、大腸菌、嫌気性硫化還元菌、セレウス菌、酵母、カビ、リステリア菌、サルモネラ菌
培地:ペプトン水、フレーザーブロス
1日に塗抹されるシャーレの数: 300枚 (easySpiral 使用時)