導入事例/お客様の声 : SYNUTRA (スィニュトラ)

Synutra

インターサイエンスの製品群のおかげで、分析の質が向上しました。

SYNUTRA ラボラトリー・マネージャーの Aline CHEIZE
フランス(Carhaix)

SYNUTRA 社は中国における乳児用粉ミルク製造の大手企業です。中国本土の全省・市をカバーする全国的な販売・流通ネットワークを通じて製品を販売しています。


所在地:フランス(Carhaix)

使用機器:DiluFlow - BagMixer - Scan 100 - JumboMix

Synutra
スィニュトラ

SYNUTRA ラボラトリー・マネージャーの Aline CHEIZE 女史と CHEIZE 女史のアシスタントを務める Sylvain RIEUFREGIER 氏へのインタビュー:

なぜインターサイエンスの製品が必要だったのですか?

「微生物学研究室の設備を整えたかったのです。

サンプルの希釈には DiluFlow、サンプルのホモジナイズには BagMixer を使用しています。

シャーレの裏からの照明を備えた Scan 100 は、総フローラ分析の読み取りを容易にします。

JumboMix は、乳児用粉ミルクのサンプル(25gを30回)をプールするために使用します。」

DiluFlow Pro はどのように作業方法を変えましたか?

「インターサイエンスの製品群のおかげで、分析の質が向上しました。競合製品と比較して、DiluFlow には非常に明確な利点があります。私にとっての主な利点は、BagOpen の形状です。これにより、競合他社のようにバッグが外れてしまうような重量の影響を受けることなく、バッグの底に液体が均等に分散するようにバッグを配置することができます。

GeckoGrip にはいくつか問題がありましたが、それはマイクロ吸盤に付着してしまう粉ミルクのマトリックスに起因するものでした。しかし、洗えば粘着力が戻るので、再利用できるという利点があります。DiluFlow Pro はとても使いやすく、直感的に操作できます。機器の前面には、すべてが明確に説明されています。

否定的な点は思いつきませんし、取扱説明書も明確でよく適応しています。操作マニュアルを作成する必要がなく、ワークステーションに直接表示できるラミネート加工されたユーザーマニュアルがあるのは実用的です。」

インターサイエンスを選んだ理由は?

「何度も話し合った結果、インターサイエンスを選びました。私たちは、ラボが将来的に進化できるようなパートナーシップのアプローチを探していました。インターサイエンス社の担当者とこの点について話し合い、他のサプライヤーには必ずしもない、双方にとってやりがいのある関係を築くことができました。

ラボのマネージャーとして、コスト面も重要でした。インターサイエンスは、今日の微生物学的なサンプル前処理に適した装置で、私たちが遭遇するニーズを満たす高性能なソリューションを提供してくれます。」

分析プロトコル

サンプルの種類:牛乳、粉乳、クリーム
1日の分析数: 30検体ずつ18バッチ
希釈モード:自動モード
バクテリア:総菌叢、リステリア菌、サルモネラ菌、エンテロバクター・サカザキ菌、黄色ブドウ球菌、ASR、サーモ・スポア...
培地:ペプトン水
1日に塗抹されるシャーレの数:1280枚
コロニーカウント: マニュアルモード