Ref. 111 710 (400 mL)
バッグフィルター ピペットは、側面不織フィルター付き滅菌済バッグです。バッグラック スライドとの併用で、エルゴノミックな使いやすさを提供します。再封可能のシールにより連続ピペティングが簡単に行えます。クロスコンタミネーションのリスクを防ぎ、病原体研究に最適です。

病原体研究に必要な連続的ピペティングの際、バッグ上部を開閉すること無く、下部の再封可能な挿入口から簡単にピペティングが可能です。バッグフィルター ピペットは全種類のピペットとコンパチブルです。
BagFilter Pipet
バッグフィル
ター ピペット

他の製品


バッグ下部にピペット挿入口が
あることにより、特にラミナーフ
ロー下での仕事がしやすく、病原体研究に最適です。
BagFilter Pipet
バッグフィル
ターピペット

他の製品


バッグフィルター ピペットとバッグラック スライドの併用でワークステーションが改善されます。R.S.I. (反復性過労障害)を防ぎ、ピペティングが効率化されます。
BagFilter Pipet
バッグフィル
ター ピペット

他の製品

BagFilter Pipet は、ピペティング用に最適化されています。食中毒菌であるリステリア・モノサイトゲネスやサルモネラ属検査の際の2次培養時に安全を確保できます。下部のピペティング用シールでピペッターを経由したクロスコンタミネーションを防ぎます。



| BagFilter Pipet | |
| 製品番号 | 111 710 |
| 概要 | |
| 適応用途 | 多種のピぺティング |
| 再封可能なシールで簡単なマイクロピペットの挿入 | N |
| マーキング ゾーン | N |
| 容量目盛り表示 | N |
| 仕様 | |
| バッグのタイプ | 側面フィルターバッグ |
| バッグの構成 | MultiLayer: 多層コーティング強化合成素材 |
| フィルターのタイプ | 不織布 |
| フィルターの孔 | < 250 µm |
| ガンマ線処理 | 5 〜 13 KGy、証明書付き |
| 貯蔵寿命 | 5年 |
| 耐熱温度 | -20°C 〜 45°C (48時間) / 80°C (4時間) -4°F 〜 113°F (48時間) / 176°F (4時間) |
| 保存条件 | 多湿、直射日光を避けた涼しい場所 |
| 準拠規格 | ISO 7218、ISO 6887、FDA BAM (Bacteriological Analytical Manual) |
| フードコンタクト認可 | N° 1935/2004 (EC) |
| 処理容量 | |
| 最大容量 | 400 mL |
| 処理容量 | 50-300 mL |
| ピペティングのための最適容量 | 250 mL |
| 重量及びサイズ | |
| バッグサイズ | 190 x 300 mm |
| 無菌パック1袋 | 25枚入り |
| 1箱 (販売単位) | 500枚入り |
| ボックスサイズ (w x d x h) | 35 x 22 x 15 cm |
| 総重量 | 5.4 kg |
Conforme à une utilisation selon les Bonnes Pratiques de Laboratoire (BPL).
Produit fabriqué pour Interscience par Interlab, entreprise certifiée ISO 9001.