Ref. 114 220 (Fraser ½ 225 mL)
instaBAG Fraser ½ は微生物分析のための培地/サンプル準備の2つの行程がひとつでできる、定量の乾燥培地入りレディ-トゥ-ユーズのフィルターバッグです。ハーフフレーザー培地は、リステリア・モノサイトゲネス菌検出と菌数計測のための選択増菌用培地として使われます。
instaBAG は2つの行程がひとつでできる、定量の乾燥培地ハーフフレーザー(サプリメント入り)を備えたフィルターバッグです。時間がかかる培地の準備をスキップします。



定量の乾燥培地が入っているすぐに使えるレディ-トゥ-ユーズのフィルターバッグです。サンプルと精製無菌水だけを加えてください。ブレンディング中に希釈剤はそれ自体を溶解します。
定量の乾燥培地は、サプリメント入りハーフフレーザーです。instaBAG ハーフフレーザーは、食品及び環境関係のサンプルにおける最初の選択増菌のために又はリステリア・モノサイトゲネス菌やリステリア spp. 菌(ISO 11290-1, ISO 11290-2) の検出及び菌数計測のための希釈剤として使われます。







ホモジナイズ中に自動濾過されるので、不純物が沈殿するのを待たずにピペティングすることができます。
濾過液は不純物がなく、塗抹後シャーレ上にはデブリがありません。培養後コロニーカウントを簡単に行うことができ、結果はより正確です。



Steriwater は、実験室で滅菌水を生成するためのインスタント ソリューションです。 このソリューションは、DiluFlow (ダイリューフロー) 自動希釈装置と instaBAG (インスタバッグ) 乾燥培地入バッグを使用して、滅菌水によるサンプル希釈を簡素化します。 セットアップは素早く簡単です。
<!—>
サプリメント入りハーフフレーザー instaBAG は、食品及びパブリックリサーチの分野で使用されています。リステリア・モノサイトゲネス菌検出のための 10 倍希釈 25g の固体サンプルのフレーザー内での懸濁が可能です。この選択培地はサプリメントも添加されており、すぐに使用することができ、ISO 11133 に準拠しバリデートされています。


| instaBAG Fraser ½ | |
| 製品番号 | 114 220 |
| 概要 | |
| 用途 | 選択増菌用 |
| ピペティング用にプレカット | N |
| マーキングゾーン | N |
| 容量目盛り表示 | N |
| 仕様 | |
| バッグタイプ | 側面フィルターバッグ |
| バッグの構成 | MultiLayer: 多層コーティング強化合成素材 |
| フィルタータイプ | 不織フィルター |
| 最大容量 | 400 mL |
| フィルターの孔 | < 250ミクロン |
| 乾燥培地のタイプ | サプリメント入りハーフフレーザー |
| 培地の重量 | 13 g |
| サンプルの重量 | 25 g (± 5 %) |
| 培地 1L の構成 | 動物組織の酵素消化:5.0 g カゼイン酵素消化:5.0 g 肉エキス:5.0 g 酵母エキス:5.0 g 塩化ナトリウム:20.0 g リン酸水素二ナトリウム二水和物:12.0 g リン酸二水素カリウム: 1.35 g エスクリン:1.0 g 塩化リチウム:3.0 g ナリジクス酸のナトリウム塩:0.01 g アクリフラビン塩酸塩:0.0125 g クエン酸鉄(III)アンモニア性クエン酸塩:0.5 g |
|
加えられる水のボリューム (無菌の脱イオン水) |
212 mL (± 2 %) |
| ホモジナイジングの時間 | 2 分 |
| ガンマ線処理 | 10〜25 kGy、証明書付き |
| 貯蔵寿命 | 36 カ月 |
| 準拠規格 | ISO 11133, ISO 11290-2, ISO 7218, ISO 6887 及び FDA BAM (Bacteriological Analytical Manual) |
| フードコンタクト認可 | 規制 (EC) No 1935/2004 |
| 保存条件 | 室温保存 (+10°C ~ +30°C)。開封後は湿気を避けるためパウチを閉じてください。 |
| 重量及びサイズ | |
| バッグサイズ | 190 x 300 mm |
| アルミニウムパウチ | 10 バッグ入り |
| 1箱 (販売単位) | 80 バッグ入り |
| ボックスサイズ (w x d x h) | 34 x 28 x 11 cm |
| 総重量 | 2.25 kg |
GLP (Good Laboratory Practice) に準拠。
Interscience の製品は、ISO 9001 に認証された Interlab により製造されています。